今治観光のスポットをご紹介します。
その他、グルメ・宿泊情報です!
しまなみ海道の今治で観光のおすすめは?
●日本食研 宮殿工場
テレビでもお馴染みの焼肉のタレ工場は見学(要予約)もできますし、宮殿の前で記念写真を撮るだけでも自慢できますね。
●タオル美術館
タオルの美術館ってちょっとイメージがわかない方も、行ってみれば納得のステキなところですよ。
社会見学のようなタオルができる工程が見学できたり、レストランも併設、もちろんタオルショップもあって、1度で2度も3度も楽しめます!
●今治城
藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。
現在では内堀と主郭部の石垣を残すのみとなりました。
●のまうまハイランド
お子様連れなら、ぜひ訪れたい。
馬に乗ることもできますよ。
●大山祇神社
源氏・平氏をはじめ多くの武将が武具を奉納して武運長久を祈ったため、国宝・重要文化財の指定をうけた日本の甲冑の約4割がこの神社に集まっている。
社殿・武具等の文化財として国宝8件、国の重要文化財76件(2014年現在)wikipediaより
境内中央に鎮座している樹齢約2,600年神木の大楠も感動的です。
●大三島美術館
車での移動が可能なら、
今治の観光スポットから参加メンバーによって選んでみましょう。
しまなみ海道の今治でグルメのおすすめは?
今治なら大潮荘・風のレストラン・伊予水軍とかがおすすめです。
海の近くで来島海峡大橋のビューポイントになります。
あとは今治国際ホテル、23階からの眺めは素晴らしいです。
景色より料理なら大島の千年松の魚介料理もいいですよ。
焼き豚玉子飯の店(白楽天・大黒飯店・重松飯店…)。
夜はビールと今治ならではの鉄板焼き鳥の店(きく鳥・ういち・世渡…)に行ってみましょう!
しまなみ海道の今治で宿泊のおすすめは?
今治のランドマーク・今治国際ホテル。
大潮荘
大島の千年松
島の宿泊施設もご参考に~
しまなみ海道をサイクリングして満喫するなら、中間地点の「道の駅多々羅しまなみ公園」に車を止めて寝るというのもありです。
近くに温泉もあって便利です。