七夕と共に楽しむ花火
夏の風物詩としてすっかり定着した、
宮城県仙台市青葉区の仙台七夕花火祭。
仙台七夕まつりの前夜祭として
東北大学百周年記念会館(川内萩ホール)付近から、
最大4号玉の打ち上げ花火やスターマインなどが披露される予定です。
ドーンという大きな音とともに地響きを体全体で感じることができます。
仙台七夕花火祭2015 時間と場所
仙台七夕花火祭は仙台七夕の前夜に開催される花火大会です。
仙台西公園周辺一帯を会場に約16,000発の花火が夏の夜空を彩ります。
開催日は毎年8月5日ですので、
●2015年8月5日(水)
●時間は19:00~20:30となります。
去年から打ち上げ場所がかわりました。
●西公園でのイベントスケジュール(2014年)
お祭り出店12:00~21:00(飲食・物販ブース)
西公園イベント14:00~16:55(ステージ・パネル展)
●中ノ瀬グラウンドイベントスケジュール(2014年)
お祭り出店16:00~21:00(飲食・物販ブース)
16:00有料観覧席 開場
●追廻地区内仙台臨時駐車場イベントスケジュール(2014年)
お祭り出店16:00~21:00(飲食・物販ブース)
16:00無料観覧席 開場
昨年の人出 50万人
交通
仙台市営地下鉄広瀬通駅から徒歩15分、
JR仙台駅から徒歩20分、東北道仙台宮城ICから車で10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場なし
↓ ↓
[交通規制地図2014]
仙台七夕花火祭2015 有料観覧席
有料観覧席がありますので、予約しておくと
観る場所を悩まなくていいですね。
(セブンイレブン店頭チケット購入端末・プレイガイド仙台なびっくにて販売)
※2014年は、7月1日(火)10:00より販売開始でした。
仲の瀬橋有料観覧席マス席(2~3人)12,000円
中ノ瀬グラウンドテーブル席(4人)35,000円
中ノ瀬グラウンドイス席(1人)3,000円
市民プール跡地有料観覧席
〔お問い合わせ〕
公益社団法人仙台青年会議所 七夕花火祭特別委員会
仙台市青葉区本町二丁目16番12号
TEL.022-222-9788 FAX.022-222-9786
仙台七夕花火祭2015おすすめスポットは?
仙台市野草園近くの丘
青葉城址
宮城県庁展望台
東北大学の川内キャンパス
青葉区川内澱橋通
穴場スポット
仙台国際センターの裏
旧スポーツセンター跡地の無料開放
仙台七夕祭りバスツアー
平成26年には ”普段とはちょっと違った七夕を楽しむ”
仙台七夕まつりバスツアーが開催されています。
仙台市周辺部の伝統の笹飾りや地元商工会で
古来より受け継がれてきたおもてなしを体験するバスツアー。
おりひめコース(仙台北方面)とひこぼしコース(仙台南方面)があり、
昼食代込みで一人2,500円となっています。
これを利用して、滅多に来れない仙台を巡ってみるのも良さそうです。
個人的に行ってみたいところは仙台城跡七夕ナイト。
テレビでもおなじみ・集団伊達武将隊による夜間演武があるのです。
仙台城跡は伊達家代々の居城跡で、市街を一望できるビュースポットです。
仙台七夕まつりの期間にあわせ、伊達政宗公騎馬像のライトアップや、
宮城・仙台をPRするために結成されている奥州・仙台おもてなし集団
伊達武将隊による夜間演武が行われます。
実施日時
8月6日(水)~8日(金)
17:30~20:00
※演武開始は19:00頃を予定