栗林公園は香川県でも有数の桜の名所ですね。
開花予想は?
ライトアップはあるのか?
イベントは開催されるのか?
などについて見ていきましょう。
栗林公園の桜2016開花予想は?
栗林公園は香川県の景勝地の中でも年間を通してさまざまな花が咲き、いつ訪れても安定して見事な庭の景色を堪能できる場所です。
とくに桜の頃には、その美しい庭園に優しい桜色がステキな花見の名所でもあります。
2016年の開花予想ですが、桜が咲く前後の気温などに左右されますので近づいたら追記していきたいと思います。
追記:3月25日現在、標本木に3輪咲いています。
5輪咲いたら開花宣言となりますので、もう少しだと思います。
ちなみに香川県のソメイヨシノの2015年の開花は3月24日、満開は4月1日でした。
これは、平年に比べると4日早くなりました。
そして、2014年は3月26日開花で3月31日が満開となりましたので、今年も3月の末から4月はじめ頃までが見ごろといえそうです。
栗林公園の桜ライトアップはある?
2015年の栗林公園春のライトアップをまとめますと
2015年3月28日(土曜日)から4月6日(月曜日)の10日間開催されました。
追記:2016年は4月2日(土)~4月11日(月)に開催されます。
期間中は、21:00まで開園(入園は20:30まで)していますので、是非夜桜を堪能してみてください。
約290本のソメイヨシノ・枝垂桜・江戸彼岸などの桜が身頃を迎えたこの時期に花見ポイントの多い北庭を中心にライトアップ。
昼間とは違った景色を楽しむことができます。
● ライトアップ時間
・ライトアップは18時~21時まで(入園は20時30分まで)
・栗林公園駐車場は22時まで営業(東門駐車場、北門前駐車場)。
※ライトアップは、入園料のみ(大人410円、小学生・中学生170円)で楽しめます。
● 和船の夜間運航
期間中、北湖で和船の夜間運航を行いました。
乗船券は当日8時30分から時間指定で販売。
・運航時間:18時20分から20分おきに6便運航
・料金:610円(小学生・中学生300円)※小学生以上の方に限る
・定員:6名(12歳未満の子どもは2名で大人1名)
湖面に映る幻想的な桜、船からの眺めはまた違った趣を感じられます。
2016年も開催されると思われますので、発表され次第追記したいと思います。
栗林公園の桜の時期のイベントは?
2015年のイベントをまとめますと
● ステージアトラクションとして
・3月28日(土)
◆太神楽曲芸師 豊来家玉之助
かさ回しや皿回しなどの純和風な曲芸の数々を披露
・3月29日(日)
◆和太鼓集団鼓太朗 満天
全国の伝統芸能や歴史、風土をモチーフにした和太鼓演奏
・4月4日(土)
◆筒井茂広 三味線ライブ
さぬき市出身の津軽三味線と軽妙なトーク
・4月5日(日)
◆めでたや
パフォーマンスを楽しめて紅白餅を食べられる祝い餅つき
● ご来場プレゼント
午後6時以降に入場された小学生以下のお子様に栗林公園オリジナルの“りんちゃん消しゴム”がプレゼントされました。
※毎日先着200名様
2016年も開催されると思われますので、決定しだい追記していきます。
まとめ
栗林公園の開花予想は3月下旬。
ライトアップ・イベントは今年も開催されると思われます。